
U-NEXTとAmazonプライムの見放題作品数の比較

U-NEXTは見放題作品数18万本(2020年5月時点)で動画配信サービスNo1というのは本当でしょうか。
ポイントを支払わなければ見れない作品が多い印象があります。
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
この記事の要約
- aU-NEXTとAmazonプライムビデオの見放題作品を比較したところ、U-NEXT見放題作品数が10倍近くある。a
- U-NEXTの見放題作品数の7割はアダルト作品が占める。
- U-NEXTは国内ドラマ見放題作品の割合が低い。
本記事の信頼性
こんにちは。このブログ管理人nori( @noriakiasoblog )です。
この記事の信頼性は、次の事項により担保されています。
ブログ執筆者本人が、U-NEXT、Netflix、Hulu、Amazonプライム・ビデオ、dアニメストアなどの動画配信サービスに登録したことがあり、全部で100作品以上を視聴した経験があること。
ブログ執筆者本人が、映画鑑賞年間50本以上、ドラマ年間20本以上、アニメ年間30本以上を視聴していること。

U-NEXT側が発表しない、本当の見放題作品数を、現在一番利用されているAmazonプライムビデオと比較してみましょう。
U-NEXTに対する月額料金が何に支払っているものか把握して利用しましょう。
目 次
U-NEXTとAmazonプライムビデオの月額料金比較について
まず、見放題作品数の比較を行う前に、U-NEXTとAmazonプライムビデオの月額料金の比較を行っておきます。
月額料金(税込) | |
U-NEXT | 2,189円 |
Amazonプライムビデオ | 500円(学生は250円) |
※2020年9月16日現在
圧倒的に、Amazonプライムビデオの方が安いです。
U-NEXT(ユーネクスト)の方が約3倍月額料金が高いです。
しかし、U-NEXTも謳っているとおり、見放題作品数が、業界ナンバーワンです。
それでは、実際に、U-NEXTとAmazonプライムビデオの見放題作品数を比較したらどの程度の違いがあるのでしょうか。
U-NEXTの分野別見放題作品数とその割合について
まず、U-NEXTの画面上の「検索」ボタンをクリックして、それぞれ見放題作品の分野別(洋画、邦画、海外ドラマなど)に作品数と見放題作品数をカウントしていきました。
なお、作品数は、第1〜10話から構成されるドラマがあれば、U-NEXT側は、10本としてカウントしています。
一方、今回の調査にあたっては、第1〜10話から構成されるドラマを、1本としてカウントしています。
したがって、U-NEXT側が発表する数と、異なりますのであらかじめご了承ください。
【U-NEXT分野別作品数と見放題作品の割合】
分野別 | 映像作品数 | 見放題 | 見放題割合 | 構成比 |
洋画 | 6,373 | 5,246 | 82.3% | 6.8% |
邦画 | 4,146 | 3,860 | 93.1% | 4.4% |
海外ドラマ | 925 | 763 | 82.5% | 1.0% |
アジアドラマ | 1,176 | 1,052 | 89.5% | 1.3% |
国内ドラマ | 1,225 | 775 | 63.3% | 1.3% |
アニメ | 4,033 | 3,675 | 91.1% | 4.3% |
キッズ | 1,851 | 1,721 | 93.0% | 2.0% |
ドキュメンタリー | 964 | 655 | 67.9% | 1.0% |
音楽・アイドル | 558 | 550 | 98.6% | 0.6% |
バラエティ | 4,453 | 4,256 | 95.6% | 4.8% |
成人映画 | 95 | 95 | 100.0% | 0.1% |
お色気バラエティ | 69 | 69 | 100.0% | 0.1% |
グラビア | 1,897 | 1,897 | 100.0% | 2.0% |
セクシーイメージ | 79 | 79 | 100.0% | 0.1% |
HNEXTビデオ | 47,263 | 42,774 | 90.5% | 50.5% |
HNEXT素人 | 16,691 | 14,231 | 85.3% | 17.9% |
HNEXTアニメ | 1,707 | 672 | 39.4% | 1.8% |
合 計 | 93,505 | 82,370 | 88.1% | 100.0% |
※2020年9月14日現在。
U-NEXT見放題作品数の7割がアダルト作品で構成
あまり気にもとどめていませんでしたが、U-NEXT見放題作品数の約7割がアダルト作品で構成されていたことが判明しました。
U-NEXTには、アダルト(成人向け)映像作品の合計だけでも約6万本程度あり、全体8.2万本の7割がアダルト(成人向け)映像作品で成り立っているということがわかります。
U-NEXTで非常に弱い国内ドラマの見放題割合
U-NEXTの国内ドラマ映像作品を探していると、「えっ!こんなドラマまで有料作品なの?」と思ったことがあったのではないでしょうか。
残念ながら、その直感は、現実の数字として現れています。
各分野における映像作品数に占める見放題作品の割合を示した数値(見放題割合)を表に示したところ、圧倒的に、アニメとドキュメンタリーの数値が低いことが判明しました。
見放題割合が88%程度であるところ、ドラマ・ドキュメンタリーについては、65%程度と、平均値と比較値しても20%低いという数値が出ました。
もちろん、これはNHKオンデマンドが全て有料作品となっていることに起因しますが、それでも、やはり国内ドラマの見放題割合が低いといわざるを得ません。
分野別見放題作品数でみるU-NEXTの強み
U−NEXT見放題作品数がダントツで多いのは、アダルト作品です。
その次が、バラエティ番組、洋画、邦画、アニメと続きます。
それぞれ見放題割合が80%〜90%台と高いです。
見放題作品数と見放題割合が両方とも高いのは、邦画とアニメとなります。
Amazonプライムビデオの分野別見放題作品数とその割合について
Amazonプライムビデオの見放題作品数と見放題割合についても、U-NEXTと同じように、検索画面から、分野別に数えて、次のとおり表にしました。
【Amazonプライムビデオ分野別作品数と見放題作品の割合】
分野別 | すべて | 見放題 | 見放題割合 | 構成比 |
洋画 | 5,202 | 2,616 | 50.3% | 12.1% |
邦画 | 3,039 | 1,595 | 52.5% | 7.0% |
海外ドラマ | 1,888 | 959 | 50.8% | 4.4% |
アジアドラマ | 2,264 | 1,080 | 47.7% | 5.2% |
国内ドラマ | 286 | 133 | 46.5% | 0.7% |
アニメ | 7,450 | 687 | 9.2% | 17.3% |
キッズ | 6,310 | 784 | 12.4% | 14.6% |
ドキュメンタリー | 13,306 | 1,150 | 8.6% | 30.8% |
音楽・アイドル | 462 | 163 | 35.3% | 1.1% |
バラエティ | 2,949 | 199 | 6.7% | 6.8% |
アダルト作品 | ー | ー | ー | ー |
合計 | 43,156 | 9,366 | 21.7% | 100.0% |
※2020年9月14日現在。
Amazonプライムビデオにはないアダルト作品
U-NEXTの圧倒的なアダルト作品数に対してAmazonプライムビデオには、他の動画配信サービスNetflix、Huluなどのようにアダルト作品はありません。
アダルト作品を除いたU-NEXTの見放題作品数は、22,553本、一方、Amazonプライムビデオの見放題作品数が9,366本なので、U-NEXTの方が2倍近く見放題作品数が多いことがわかります。
U-NEXTと比較して見放題割合が圧倒的に低いAmazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオでは、U-NEXTと異なり、レンタル作品数に対して見放題作品の割合が低いことです。
Amazonプライムビデオでは、見放題割合が21.7%であるのに対して、U-NEXTは88.1%と4倍近くの差があります。
U-NEXTとAmazonプライムビデオの月額料金の比較をしましたが、見放題作品数だけをとれば、3倍比較ある価格差は納得できる内容となります。
【結論】見放題作品数はU-NEXTが圧倒
U-NEXTの見放題作品数については、国内ドラマ作品の見放題割合が著しく低く、その分、アダルト作品数が多く用意されているということがわかりました。
見放題作品数が多いといわれるU-NEXTではありますが、国内ドラマに弱いという特徴があることがわかります。
AmazonプライムビデオとU-NEXTの見放題作品数および割合を比較しても、圧倒的にU-NEXTが多いということがわかりました。
U-NEXTの国内ドラマ見放題数の弱さをカバーするには、各テレビ局が提携している動画配信サービス
地上波テレビ局 | 動画配信サービス |
日本テレビ系列 | Hulu |
テレビ朝日系列 | TELASA(テラサ) |
TBSテレビ系列 | Paravi |
フジテレビ | FODプレミアム |
地上波テレビ局系列に強みのある動画配信サービスであれば、見放題で楽しむことができます。